虫歯が神経まで進んだ方へ

tel_sp.png

歯内療法(根管治療)の基礎知識

小さい虫歯ができた場合、歯を削って詰め物をすることになります。しかし、虫歯がある程度進んでいくと歯の中にある神経(歯髄)、そして歯の根っこも処置する必要がでてきます。これを歯内療法、あるいは根管治療と言います。

新しい虫歯ができた場合に神経を抜くことがありますが、可能であれば部分的に神経を残すように治療することもあります。また、過去に歯内療法を実施した歯の中で、再び細菌が繁殖してしまい、再治療が必要になることもあります。

歯内療法の専門医による治療

当院では、歯内療法の専門医が歯の神経の治療を行っております。

プロフィール

ラバーダムの使用

歯内療法、つまり歯の中を治療する際に最も重要なのは、唾液などに含まれる細菌が歯の中に入らない状態で治療を進めていくことです。少しでも歯の中に細菌が残っていると、治療が終わって被せ物をしても、中でその細菌が繁殖してさらに虫歯が進んでしまうからです。

当院では、治療する歯のみを露出させ、唾液などが一切入らないようにする「ラバーダム」と呼ばれるゴムのシートを使用しています。大学病院ではラバーダムを使用するのが当たり前ですが、街の歯科医院ではまだまだ使っていないところも多いようです。歯の神経の治療を受ける際は、必ずラバーダムを使用している医院を選ぶようにしましょう。

できるだけ少ない回数で治療

歯内療法は、5回も10回も通わなければならないこともあるようですが、しんせいビル歯科では平均2回で治療を終えています。一般的には、歯の中をきれいにしてフタをした後、何度か中に詰めた薬剤を取り替えるため回数が増えていってしまいます。

しかし、せっかく無菌状態にしても、フタを開けると細菌が入る可能性を作ってしまうだけです。そのため当院では、何度も何度も歯の中を処置して薬剤を取り替えるのではなく、1回あたりの処置できちんと時間を取り、やり直ししなくて済むよう丁寧に治療を行っています。

ご予約・ご相談はお気軽に

歯のことでお悩みでしたら、しんせいビル歯科まで、まずはお気軽にお問い合わせください。

tel_bn.png
ご予約・ご相談ください TEL:03-3418-8888